自転車は楽しい!
おかやん
おかやんブログ
おはようございます!
いい天気です。
小学生が通学しています。
春休みで最近学校が静かやったんですが、
今日から小学生も新学期、新学年なんですね。
ワイワイした声が、開けた窓から家にまで届いてきます。
窓を開けた部屋の気温が心地よいことに、
「春」という四季のひとつを感じることが出来ます。
春とは、素晴らしいですね。
長く暗いトンネルを抜けたような気分です。
終わりと始まりのその境目……その瞬間です。
ドキドキしますね!
さすが専門学校。入学式が遅い!!
まさかの1時から開始とは思いませんでした。
普通10時くらいやないんでしょうか。
学生なんて、もうはるかかなたの記憶過ぎて覚えてないですけれど。
41歳で一年生かぁ。
まさかそんな日常が来るなんて思ってもいませんでした。
夫もこんな気持ちやったんですかね。
ウチは22歳からはずっと働いていたので、
もうすっかり色々忘れてしまっています。
自分に価値が欲しい。
苦しい世界でも、何か知識を必要とする仕事に就きたい。
やりがいを仕事の中に見出したい。
この先の人生を今までと違うものにしていきたい。
誰かの役に立ちたい。
誰かを助けることが出来る自分になりたい。
これまでの経験を振り返り、ウチは今までの自分とは変わりたいのです。
普通の会社はもういいです。
なんか、そっちはもういいです。
遅いかもしれなくても、看護師になりたい。
なので、ウチは頑張ります。
2028年の看護師国家試験に必ず合格します。
さ、決意はこれくらいにして、もう少しゆっくりしようと思います。
今日から、
いや、今日も、
ウチは頑張るぞ!!