今日はゆっくり

3月20日 木曜日のあいさつ
おはようございます!
いい天気ですね。
今日は洗濯日和です。
手洗い多めで洗濯してきました。
フフ、スッキリ!
モノが綺麗になるってイイですね。
見て気持ちいい、使って気持ちいい。
モノを大事に生きていること・そういう自分にニッコリします。
休日っていいなぁ。
したいこと
今日は絶対したいことがあります!
それは、自転車の整備です。
色々とパーツを取り外して拭いたり、
ブレーキワイヤーを交換したり、
タイヤの石を取り出したり、
とにかくカスタマイズしてあげようと思っています。
クロスバイクを買ってから、
たくさんパーツを買っちゃあ自分なりのカスタマイズを楽しんでいます。
手をかければかけるほど可愛くなる。
バイクほど難しくないし、
パーツそのものは安いので、
月一で何かを増やして、改良していっています。
自転車の楽しみの一つってコレなんですね。
乗って楽しい、改造して楽しい。
クロスバイクは買ってよかった浪費の一つです。
だからこそ思いますが、お金、かかりますね。
とはいえ、「健康・体力」という、
お金には代えがたい資産の一つをウチに与えてくれましたが。
病気にならないことも幸せな資産の一つですから、
ウチはそれに投資するのは悪くないと考えているのです。
でもそろそろ歯医者には行かないと。
口内の価値はなかなかに高いですからね。
今日のお絵描き
毎朝の絵、だいぶ上手くなってきたなと思っています。
寝る前に一日の振り返りをしているのですが、
その中に最近「絵の感想」を取り入れて、5つくらい思ったことを書いてます。
これを始めてから、また成長速度が変わってきたように思いました。
やり始めて思うことは、「絵ってとにかく奥が深い!」ということです。
立体って立体に書かないと立体にならないんですよ(当然)
知らないことが多いので描けないものがこんなにもあったことに気付かされます。
でも、出来ないことって楽しいですね。
伸びしろがあるって素晴らしいなと思います。
今日も頑張りました!
さ、そろそろ作業したいと思います。
今日は寒いですね。
体を冷やさないよう、頑張りまっせ!