日記

充実した休日

おかやん

3月10日 月曜日のあいさつ

おはようございます!

今日も天気が良いので、

洗濯物を干しました!

また一週間が始まりますが、

青空輝く月曜の朝はすがすがしい気持ちになります!

先週が3日連続で雨続きでしたからねぇ。

太陽の恵みに感謝です。

ああ、今日も起きれたし、

体に悪い所は感じないし、

ご飯は美味しいし、

なんていい日なんでしょう。




旅行の計画

オカンと来月旅行へ行きます。

一昨日その話をして、

昨日予約から回り方から全部決まりました。

そこそこのホテルを選びましたよ。

何と言っても旅の満足度はホテルで決まりますからね。

安くはないけど、

決して高すぎず、

料理も悪くない。

ふふふ、当日が楽しみです!

つくづく、母との仲が良くなったと思います。

ケンカしても、家族だとそこまでこじれないというか、

時間が必ず解決してくれるのだと思えるようになりました。

よっぽどのことがない限り、

お互いがお互いのことを思いやっていれば、

いい所に落ち着いていくのだと実感しています。

3年後また旅行へ行こうと話しました。

未来の予定が叶うように、

今から頑張りたいと思います。

逆算していけば、今から毎月いくら積み立てていけばいいかわかりますし。

大きなイベントは先に押さえておくに限ります。




実家帰りで充実

この休日、あまり勉強はできませんでしたが、

親孝行といわんばかりにたくさん会話できたので、

とても充実したと思います。

父とも母とも、感謝を伝えることが出来て、

なおかつ健在でいてくれることに本当に感謝です。

当たり前が当たり前に続くとは限りません。

だからこそ、今この一瞬が愛おしいのだと、

ウチは夫を喪って気付きました。

だから毎日頑張ります。

未来で後悔しなくていいように。

夫がウチに残してくれたものはウチの人生観を変えてくれました。

夫は最期まで、ウチのために生きてくれましたねぇ。

愛ですわ。

恋とは自分本位。愛とは他者本位。

夫は常にウチのことを考えてくれましたねぇ。

だからウチも愛しているのですよ。

あの人がウチにしてくれたから、出来ることです。





メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました