日記

年齢には負けぬ!!

おかやん

3月8日土曜日のあいさつ

おはようございます!

今日は実家へ行って、

オカンと茶ぁでもしばきながら

雑談してこようと思います。

本当、ようやっとわだかまりなく話せるようになりました。

一年かけて、色んな事が落ち着いたなと思います。

お互い、気持ちの整理がついたんでしょうね。

学校が始まる前にオカンとまたどこかに行きたいなーと思っているこの頃。

今日はそんな話もしてみようかな。

金銭的に厳しいんだけど、3年間は勉強に全振りしようと決めてますしね。

こういうのはメリハリが大事。




今日のお絵描き

ポールダンスだそうな……なんでポールダンス?

まあ素敵ですよね。

いつか生でポールダンスを観てみたいと思います。

自分もやってみたかったなぁ。

多趣味なウチですが、ちょっとさすがに、これからチャレンジすることはないでしょうな。

やってみたいけど。

遠近感出すのも難しかったですが、

ポールダンスのポールの太さが難しいですね。

今回ポールめっちゃ太く描きすぎた。あは。

でも、画力アップを感じるかな。

光の当たる感じを意識して描いたら、

絵の完成度が変わるなぁと最近思っています。




年齢の壁

広島から大阪に原付で帰るための体力をつけよう!

と思って39歳から筋トレを始めました。

その時は体が引き締まり、

腰もイイ感じにくびれたんですけどね。

41歳の今現在。

その頃より筋力がついたはずなのに、

体型が「ずんべらぼん」としています。

なんでやねん。

腰よ。腰として存在してくれい。

なんで寸胴鍋のようなボデーになってしまいやがるのですか。

ウチは寒くても着替え時には

スッポンポンになって鏡の前に立つように癖づけているのですよ。

なぜならば現実を直視するためです!!

数字とか、姿とか、客観視できるツールは常に把握しておきたい。

美しくありたいと常々願っていますからね。

幸運は綺麗にしていないと舞い込んできませんから。

そんなアレで現実を認識するたびに歯噛みします。

こんな頑張ってるのにこの程度かよ、と。

それでも毎日頑張って筋トレを続けます。

やめたらもっと崩れると思うので。

悔しくても悲しくても筋トレは未来への自分のプレゼントですから。

今日も頑張った自分を褒め褒め、

生きる!

ほな、親孝行と勉強に全力投球の一日にしたいと思います!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました