日記

昨日のバレンタインデーの学び

おかやん

2月15日(土曜日の絵日記

おはようございます!

昨日は素敵なバレンタインでした。

人にモノをあげられるタイミングは貴重で、

ウチとしては感謝を伝えるために同じ部屋で仕事している人全員に

(安いですが)チョコを配らせていただきました。

多くの人に

「気を遣っていただいて……」

と言われてしまいましたが(なぜかオトンにまで言われた)、

「気遣い」と思われてしまいましたねぇ。

「ハッピーバレンタイン!」と言って渡すのでなく、

「日頃の感謝!」と言って渡せばよかったなぁ。

言葉って大事ですね。

このあたり、ウチはもっと学ばなければいけませんわ。

餞別を渡すときは、そのあたりちゃんと考えておこうと思います。

本当に働けるのもあともう少しですからね。

今日はその次のステージに向けて、また一歩踏み出します。

では、行ってきます!!





メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました