日記

状況が変化するとき

おかやん

11月23日土曜日のあいさつ

おはようございます。

土曜日の朝でゆっくりしよー!と思っていたのですが、

オトンが足を痛めていました。

なんでやねん。

本人に聞いても

「なんか起きたら痛めてた」

って、なんでやねん。

でも仕事(清掃のお仕事)に行かねばならず、

湿布を貼って、今寝てます。

昼から出勤するそうです。

それほど腫れてないし、歩けるっちゃ歩けるから、

どうやら捻挫っぽいですんですがね。

2,3日寝てれば良くなる系でしょうけど、

駅までは歩きやし、

今日出勤したら悪化するやろなぁと思ってます。

言うても聞き入れそうにないので、

9時になったらサポーター買いに薬局に行ってきます。

まったく、どこでどうやってひねったんだか……。




状況が変わった

アイキャッチにも書きましたが、

一緒に同じ仕事をしていた派遣仲間の一人がいなくなりました。

11月いっぱいまでで、

かつ来週の一週間はまるっとお休み貰っていたらしいから、

本来ならば昨日が最終出勤日になるはずだったんですが、

昨日は体調不良でお休みしたので、

聞かされた時にはもう退職されたあとという。

改めて、翌日も同じような日が続くわけじゃないんやなぁと思いました。

人がいなくなるって、大きく変化しますね。

自分の中ではとても大きな変化に感じました。

募集はかけると言っていましたが、

ここから新しい人を入れるのも大変なので、

ウチを嫌っている方と二人きりで仕事を回すことになると思います。

年末は忙しそうです。

最高に忙しいのは2月3月と言っていましたが、

ウチ、3月までしか働けんしなぁ……。

派遣の担当の方と相談し、勤めている会社に契約更新が出来ない旨を伝えるのは

来年以降の予定となっています。

でも、なんとなくもう少し早い方がいいかもなぁと感じた次第です。

どちらにせよ、

人がいなくなるのは大変ですね。






仲良くなった人

合わない人もいれば、合う人もいる。

ウチがあの会社で働かせていただいて一番良かったことは

仕事について丁寧に指導してもらえること、いい上司に恵まれたこと。

ウチを嫌ってはいるが尊敬すべき部分が多かったこと、見本となる人が仲間だったこと。

ギターをもらったこと、貰った人と知り合えたこと。

楽しみを教わったこと、教えた人と知り合えたこと。

仕事についてお話しできること、話せる人と知り合えたこと。

そんな「人とのご縁」に感謝しております。

幸運は人が連れてくる、と言いますが、

今自分が日々を充実して送れているのは、

この会社で出会った人たちのおかげだと、自信を持って言えます。

ウチは幸せやなぁと思います。

本当に思います。

夫が居なくて、自分にはなにもなくて、毎日仕事もつらい、

と思っていた時期もありましたが、

そういう感覚って自分が作り出しているんですね。

今なら分かります。

で、上記にあげた「仕事についてお話しできる人」が「もう辞める」と言っているのですね。

まぁそれも仕方ないな、と思うほど苦しい状況の中で仕事をしてらっしゃるので、

今のうちにいっぱいお話しできたらと思っています。

価値観が合う感じがするので、

話していてとても楽しいです。

日々とはこうして流れているのだな、と思った昨日でした。

良いことも悪いことも一緒にあって、

少しずつ今が変化していっていて、

積み重ねの結果が未来へつながっている。

そんな一日一日をだいじにしなくちゃな、と、

より愛しく思いました。

今日もそんな一日を無駄にしないよう、

大事に生きたいです。

では、みなさんも良い一日を!

丁寧に生きまっしょい!!




メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました