ちょうど今が折り返しポイント

11月7日木曜日のあいさつ
おはようございます。
昨日、寝る前にヨガを30分ガッツリしたら、
一度も目覚めることなく、
目覚ましで起こされるまでぐっすりでした。
途中で目覚めないってありがたいですよね。
なんかめっちゃよく寝れました。
気持ちスッキリです!
睡眠の質って大事ですわ。
今までの仕事の仕方
広島で仕事していた時、
ウチは仕事だけのことを考えながら仕事をしたことって、
ないです。
手さえ動かしていれば良かったので、
慣れれば手に仕事してもらって、
頭では帰ったらなにしようとか、
小説の次の展開とか、
そういうことを考えていました。
給料だけもらえればいいと思っていたんです。
それは今も変わらないとは思うのですが、
それだともったいないと思うんですよね。
せっかく会社員として働けているというのに。
なりたい自分とか、
これからの自分のために、
色々考えてみて、
仕事としての考え方や向き合い方を変えてみようかなと
思うようになりました。
3月末まで仕事するとなると、
今がちょうど半分過ぎたところなんですよね。
仕事を好きになるのはちょっと難しいですけど、
働き方は変えられると思います。
自分を変えたいですねぇ。
少しでも。
人間関係に頭を使わない
ウチは人間観察が好きなのですが、
ゆえにいらんことを考えたりするんですよね。
その人はどういう人か、みたいなことを仕事しながら考えます。
それ自体は悪くないと思いますが、
だからってその人との仲が変わることはないです。
嫌われたら何しようが嫌われますし、
合わない人なら関わることで逆にもっと嫌われる可能性だってありますからね。
あと、どこかを比べて、自分の中で勝手にマウントをしている自分に、気付きました。
無意識でしたね。これ。
そんなこと考えていたら自分の脳がもったいないし、
性格が悪くなっちゃいますやん?
でもウチ、ずっとこういうことやってきていました。
それに気付いた時、ウチ恥ずかしくて。
そうこうしながら色々考えていく内に
「仕事ってなんやろう? 働くってどういうこと??」
みたいな考えが浮上してきまして。
仕事との向き合い方を変えてみようという行動に至りました。
今までとは違う働き方が出来るようになりたい。
そうして成長していきたい。
今の職場で働いてきた期間が五カ月。
そして、(契約更新されたら)働ける期間もあと残り5カ月。
少しでも成長して学校に入学したいです。
看護師ってマジで大変そうなので。
鬼メンタルを身につけたい。
そんなことを考えながら、
今日もお仕事を頑張ろうと思います。
昨日より今日の自分が進歩できるように。
では、皆さんも良い一日を!