やるべきことは面倒である

10月26日土曜日のあいさつ
おはようございます。
少し寝坊しましたが、
4時半には起きてヨガと筋トレをしました。
ヨガも筋トレも、
もうすぐ90日目になろうとしています。
なので、考えなくても自然と体が動くようになってきました。
特に筋トレとか、前は
「今日も筋トレしててウチえらい!!」
とか言っては自分を鼓舞していましたが、
そういう感覚は最近無くなってきましたね。
「今日はどこ鍛えよっかなー。いつもより時間長めでもいいかー」
と、流れで自然に体が動く感じです。
習慣になるとすごい楽ですねー。
習慣って凄い。(大事なことなので2度言いました。)
月に一度のお話し会
とあるコミュニティで知り合った方と、
月に一度にするお話し会(報告会?)がとても楽しいです。
月に一度、というこのサイクルがいいんだろうなぁと思います。
報告することで自分の成長を自分でも感じれるし、
相手の成長も感じれて心から嬉しく感じれます。
あと、新しい気付きももらいます。
「あ。そういう考え方もあるのか」
という見方は、それまでの自分にはないものやから、
問題が一気に解決したり、気が楽になったりします。
あと、自分とその方との「相性」もいいのだと思います。
お互いの時間が許す限り、
この時間が続くことを望みます。
「成長」って嬉しいですね。
でも、成長し続けるためには努力しないといけません。
毎日コツコツ頑張っているから、
植物のように育つのだと思います。
お互いそれを感じれるから、楽しいのでしょう。
そういう人と繋がれていることに感謝ですね。
このブログを読んでくれている人は、ウチはすべからく感謝していますが!!(笑)
いつもありがとうございます💖
一生成長し続けたいですよね。
だって、現状維持は衰退と一緒ですもん(BYダーウィン)
来月のお話し会まで、また成長報告が出来るように、
頑張っていきたいと思います!!
やらなきゃいけないこと
看護学校に受かったので、
健康診断を受けに行かねばなりません。
義務なんですよね。
まぁ医療従事者となれば、それも当然ですが。
提出は来年の2月中旬ですが、
こういうのって置いておくと忘れるんですよね。
さっさと終わらせたいので、
今日行ってこようかなーと考えております。
めんどくっさいですが(笑)
でも大事。
ベランダ掃除とかお菓子作りとかベランピングとか部屋の掃除とか買い物とか読書とか、
今日だけでもやりたいことは山ほどありますが、
まぁ面倒なことを先に終わらせようと思います。
あ、バイクのオイル交換もそろそろ行かなきゃ……面倒ですね。
でも、そういうことほど早く終わらせておかないと。
後に回せば回すほど、自分の首を絞めることになるので。
さ。やることやって、今日も良い一日にしましょうかね!
皆さんも良い一日を!!