日記

あと半年の仕事

おかやん

10月22日火曜日のあいさつ

おはようございます!

さっむい!

お布団が気持ちいい!!

冬用のもこもこした敷毛布?的なモノを敷いたら

眠りが気持ちよすぎました。

昨日からやけに眠たいんですよねぇ。

週末はゆっくり昼寝したいなぁと思います。




入学金を振り込んだ

オトンが少しお金を出して(貸して)くれて、

看護学校の入学金を

昨日の昼休みに振り込みました。

あまりの金額の高さに、

ガクブルしていました。

過去、こんな金額を振り込んだことってないです……。

しばらく気が気でないというか、

心が落ち着かない状況にありました。

大学のお金を出してくれていた親に、

改めて感謝しております。

自分で稼いだ金をこうやって遣う経験って大事ですね。

新しいステージへ行くための必要経費。

自分が汗水たらして稼いだお金だからこそ、

痛みをちゃんと取るからこそ、

ウチはこれから変わっていけるのだと思います。

学校は半年も先ですが、

それまでまたお金を貯めようと思いました。

家に帰ってオトンとも話していましたが、

生活の面倒は見てくれると言ってくれて、

感謝しかありません。

ウチは幸せですね。





会社勤めあと半年

たぶん、会社勤めをするのは、

今が最後になるとは思うんですけどね。

こんな暇でいいんやろか、と申し訳なく思いながら仕事しています。

当たり前に社員さんは残業している中、

ウチは常に定時ダッシュで退社しています。

派遣さん仲間が帰る準備に入ってなくても、

ウチは時間が変わった瞬間に仕事を終えます。

まぁ時給やしなぁ。

そんな自分が他人にどう思われてるか、

意識的に気にせんようにしてます。

他人の目ってシンドイですね。

自分の中にそれを作ってしまうと余計にシンドイ。

やることがなくなってしまうことに、

常に怯えながら仕事しています。

暇でツラい仕事とか、

マジで性に合わないです。

でもそれもあと半年。

長いような、短いような。

人間関係やら、

他人の目やら、

仲間とのギクシャクやら、

仕事の取り合い(マジで取り合ってる)やら、

常に不安なのがツラいお仕事ですが、

常に感謝を忘れずに今日も頑張って出勤してきます!

愚痴を聞いてくれてありがとう!!

ほな、今日も良い一日を~💖





メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 福子

    暇な時は、『普段から気になっている何か?』を見つけて対策してみるのもいいかも?
    何かの並び替えとか、ラベル表示とか、向きを変えるとか。
    いつもやっている仕事の中で、ほんのちょっとでも『これ、こっちの方がやりやすいんじゃない?』と思うことがあればそれを解決してみるとかね。

    • おかやん

      その辺の気があまり利かないウチです……あと、そういうの他の派遣の方がしていて、ウチは出番がなかったり。
      前の会社ではそういうのいっぱいしてきたけど、今の職場、あんまり改善が見当たらないなぁ。
      とはいえ、そういう目線も持って、仕事してみます!

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました