行くぞ! 自転車通勤!!

やるかやらないか
おはようございます。
雨じゃなかったら自転車通勤しようか……
と、昨日、自信なく考えていました。
不安要素はいっぱいありまして、
道に迷ったらどうしようとか、
しんどくなりすぎてたどり着けなかったらどうしようとか、
でも、なんかめっちゃ晴れている。
行けと世界がウチに言うている。
なので、自転車で行ってみようと思います。
昨日ね、お昼にね、
いつも雑談する方がいるんですが、その方に
「行けるかどうか自信ないっす~💦」
って言ったら、
「おやじが昔言ってたんやけど、
人生はできるかできないかじゃなくて、
やるかやらんかや! やで?」
とアドバイスいただきました。
クッ、行くしかない!
案ずるよりも生むがやすし。
とりあえずこれを書いたらすぐに
自転車で出勤したいと思います。
事故らないように、気を付けていこう。
今日は金曜日やし。
どうにかなるでしょう。
明日は雨やろうし。
あああああ、無事走り切れるかなぁ。
やっぱり不安。
でも行くぞ!
派遣の担当さんが良い人なので
ウチは許可を得てから、
その日からずっとそれで行く、と決めて、
昨日派遣の担当者さんに「自転車通勤がしたい」
という旨を伝えました。
色々心配していただき、
文書に残すとまずいから、と言って
電話をかけてきてくれまして、
「とりあえず一度行ってみては? 無理そうなら辞めたらいいです。
この件について、僕は何も聞かなかったことにします。
その代わり、絶対事故だけはしないで」
と、言っていただいたのです。
ありがたい助言です。
選べる状態にしてくれたことに感謝です。
選択肢があることの余裕って、大事ですね。
ウチはどうにも退路を断って進む傾向にあるので、
自分に選択肢を与える生き方というのを、
ちゃんと身に着けて生きていきたいなあと思います。
精神的に変わってきますからね。
余裕のある人間って素敵なんですよねー。
ウチはどうにもそれがない。
うん。良いことに気付かせていただきました。
これは自分に足りない要素です。
意識しよう。
さて、そろそろチャリ通の準備に入りたいと思います。
到着までどのくらい時間がかかるのか分かりませんが、
どこかで時間潰さなきゃいけないくらいでちょうどいいでしょう。
では、今日も頑張ってきます!
めっちゃ笑顔で!!
お昼に話す方がもう一つ良いことを言ってました。
「うちのおやじが言うてたんやけどな、
幸せやから笑うんやなくて、
笑うから幸せになるんやて」
よし! それなら実践や!!
意味なく笑っていきまっしょい!