日記

休みの過ごし方を変えてみた

おかやん

バイクで遠出

おはようございます。

お盆休みに教わった休みの過ごし方の一つを、

昨日、一人で実行してみました。

バイクっていいですね。

行こうと思えば本当にどこまでも行けるんだと、

ウチはやっと気付きました。

途中に合った道の駅で、

安く買ってきたシャインマスカットも

めちゃくちゃ美味しかったです!

へっぽこツーリングですが、楽しかったですねぇ。

道の駅ではシャインマスカットの他に「デストロイヤー」と名のついた

じゃがいもも買いました。

煮崩れしにくいとあったので、

今日肉じゃがにしてみます。

知らない場所に行くだけで、

癒されるものがある。

ただバイクで走るだけで、

ストレス解消になる。

ああ、「今」を楽しんでるなぁと、

ようやっと感じられるようになってきました。

ウチ、今、楽しんで生きれています。

胸元で夫も喜んでいることでしょう。

バイク、好きな人やったので。

夫と出会ってからは夫は視覚障害者となり、

バイクに乗ることが出来なくなったからずっと忘れていたけど、

夫はきっとこういう生活をしてきたのだろうな、と。

走りながら思い出しました。

そういう意味でも、

バイクでの知らない場所巡りはやって行きたいですね。

この楽しみを教えてくれた、会社の方には

感謝しかないです。

出会いは新しい世界を教えてくれます。

本当に良かったです。



自転車を購入しました!

マイ自転車を持つのは何年ぶりでしょうか。

ずっと、時間のためにバイクに乗ってきました。

自分だけの自転車ちゃん。

水色のシティサイクルで、

6段階の変速がついているものにしました。

名前はフィリップ君と付けました。

バイクがレイモンド君なので。

レイモンド・チャンドラーから名前をつけたバイクなので、

自転車は彼の代表作の主人公名から取った「フィリップ・マーロウ」です。

ハードなボイルドですね(笑)

タフであってくれ。

そして、優しくあれ。

フィリップ・マーロウといえば有名なセリフは

「タフでなければ生きていけない。

 優しくなければ生きている資格がない」

ですね。

これ、夫のいっとう好きな言葉やったな。

そんなフィリップ君に乗って、昨日近場をチャリでうろうろしてきました。

めっちゃ焼けた。

自転車用の日除け対策グッズを揃えなければ💦

フルフェイスのヘルメット被るわけにもいかないですしね。

これから時間をかけて、

10月から会社の通勤ができる体力を

つけていきたいと思います。

よし! 頑張るぞ!!

基礎体力をつけるんや!!

では、雨の降らないうちにどこかへ行きたいと思います!

とにかく、今をしっかり生きていきたいです✨



メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました