口には出さない苦手意識

人間関係は捨てた
おはようございます。
今日の内容は愚痴になるのか、
悩みになるのか、
自分でも分からないです。
でも、昨日での仕事のことです。
面倒に思えたので、もう本当に出来る限り今後は関わらないようしていこうと思います。
えーと、流れとしては、ウチの仕事のやり方が、
あまり好ましくなく、
「このやり方をされると困ります」
的な注意をされました。
それ自体はありがたく、言っていただいたことには感謝しています。
言われないと、それがどう困るのか、ウチは気付けなかったので。
ただ、引っかかったのは「言い方」と「雰囲気」でした。
口にはしていないものの
「普通分かるでしょ」
「この人苦手だなあ」
のような、
怒りなのか苦手意識なのかよく分からない、
震えが伝わってきました。
……なぜに。
ウチが一体何をした。
仕事しだしての2日目の頃から、
妙な距離を取られたり、
会話や関りを拒否されたりなど、
謎行動の多い方なのです。
なぜ。
ウチがいったいなにをした。
原因が分からないから気持ち悪い。
……単に苦手なタイプなだけなのかもしれませんが。
なので、昨日決めました。
もう色々諦めよう、と。
報連相とかちゃんとしたいのですけど、
返事とかちゃんとしてくれないんですよね。
返事のタイミングが合わないという可能性もありますが。
なにかが噛み合わない。
なので、諦めることにしました。
残念なことです。
願書作成の喜び
昨日、願書で必要な書類が一つそろいました。
高校の卒業証明書です!
看護学校への受験に向けて、一歩一歩進んでいる感覚が嬉しいです。
現状から抜け出したい。
派遣はもう嫌です。
でもこの感覚があるから、ウチは頑張れる。
いい流れで人生を歩めているなぁと、最近はつくづく思います。
「今」じゃないと、こんなに必死で勉強しようと思えなかったので。
正直、今の派遣やめて、
もっと時給の良い夜の仕事をしようかな、と考えました。
でも、今の会社、半年も働いていないんですよね。
てか3ヵ月も経っていません。
半年は一か所で働けるだけの根性が自分に欲しい。
仕事ないけど。(←これが一番シンドイ)
なんか色々シンドイんですけど、
怒鳴られたりとか、そういうブラックさはないですし、
せめて半年はしがみついとけ!、と内なるウチが叫んでいます。
仕事しながらでも、次の行動はしていけているので、
苦しくても半年は頑張ったらぁと思っています。
会社に行きさえすればいい。
仕事がなかろうが、
仲間がめんどくさかろうが、
とにかく出勤さえすればログインボーナス(お給料)がもらえる!
日々の喜びはちょっとした未来への一歩にあるのです。
なので今日も出勤してきます。
元気なので(笑)
行きたくないけどな!!(本音)
あああああ~、余計なこと考える暇もないくらい忙しければ楽やのにぃいいいいい!!
今日も暇なんやろうなああああああ!!
でも、未来のために頑張ります。
本田宗一郎が言ってました。
「明日咲かせる花のために、今日種を撒かねばならない」
よっしゃ、行ってきます!!