日記

じっくり自分を見直して考える日

おかやん

予定がないって素晴らしい

おはようございます!

今日は切羽詰まった予定がありません!

やらなきゃいけないことはあるのですが、そこまで大変なことでもないので、朝のフレッシュなうちにシカっとササっとやってしまおうと思います。

引っ越ししてからというもの、物を捨てたりだとか、片づけたりだとか、なんだかんだ、休日は人と会う予定が多かったです。

ですが、3連休の最終日。

心穏やかに過ごせそうな予感がする今の、この気の緩みはありがたいですね。

人と会うのも、もちろん大・大・大好きなのですが、だからこそ、今日みたいな日が貴重に感じれるのでしょう。

そういう日は自分を見つめるのです。

いままでの行動を振り返り、

未来の計画を立てるのです!

マンダラチャート作ろうかな~とウキウキしております。

ウチは気付いたのです。

「言葉を綺麗にする」

という目標だけ決めても、なかなか治らないんです。

ふとした瞬間とか、急に話しかけられたときとか、言葉が崩れてしまう……。

そのためにマンダラチャートを使って、8個ほどすべきことを決めたらちょっとずつマシになってきた気がします。

人間って、2・3週間くらいでは変化できませんね。

でも、成長した点を挙げるとするなら、

「ダメな瞬間に気付けるようになった」

ことです。

行動は矯正できてないですが、

「さっきのウチ、出来てなかった……」

と思えるようになったのは大きい、はず!

もっと若いころから意識していれば良かったんですが、

治したいと思ったのが今だからどうしようもない。

うーん、時間はかかりそうですが、頑張っていこう……



最近のアニメは面白い

最近はマンガを読まなくなりました。

単に買わないから、読む機会がないだけなんですが。

ネットカフェはお金を払ってまで読みたいマンガもないし、お金ももったいないし、行かないです。

なので、オトンが入ってるJCOMストリームでアニメを観ています。

週末のささやかな楽しみなんですよね。

アニメが。

昨日から「推しの子 2期」を観始めて、来週が楽しみです。

「怪獣8号」のアニメの1期が終わってしまったのがかなしい。

はやく2期始まってください。

「狼と香辛料」はなんかいい。好き。

商売のお話と聞いていましたが、なるほど、と思いました。

めっちゃ面白い、というより、なんかずっと観ていたい・気になる、という魅力があります。

あと、フリーレンはまだですか。

などなど。

今日は「魔法使いの嫁」を観る予定です。

ささやかな生きる楽しみです。

日本に生まれて良かったと心底思います。

小説も好きなんですが、やっぱりマンガ・アニメは良いですね。

もちろん映画も好きですが。

ゲゲゲの謎、もう一回観たい。

そんな感じで、家から出ずとも楽しみがいっぱいあります。

本当に日本のアニメは面白いです。

自分もいつか、誰かに楽しめるコンテンツを生み出せたらよいのですが。

まずは自分の生活の基盤を築くのが先ですね。

そのための目標について、頑張っていこうと思います。

これから、めちゃくちゃ勉強しないとついていけないんで。

本当に。

ここから入試対策もしていかないといけません。

頑張らなければ。

とはいえ、今日はほどほどにお休みを楽しみます。

3連休の最終日。

みなさんもよい一日を❣

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました