【日記】原付バイクの旅 3日目
おかやん
おかやんブログ
おはようございます!
本来なら今日が最終出勤日でした。
一年で一番忙しい月と言われ、
それなりにちゃんと惜しんでいただけたのと、
友人の社会保険のアドバイスもあり、
働く期間を伸ばしました。
収入が少しでも多いというのは安心ですね。
今でこそ、色んな資産を自分で積み上げてこれてますが、
経済的な資産だけは現状ではどうにも不安ですので、
ありがたいことです。
あと七日出勤すれば正式に退職になります。
ガンバロー。
昨日は平日の中日で、特にやらねばいけないこともありませんでした。
実家にでも行こうかなぁと思っていましたが、
家でずっと「うる星やつら」と「ワンパンマン」観てましたね。
「やらなきゃ」といつも感じている焦燥感を
あえて考えないでいたら、
妙にリフレッシュできたと思います。
自転車の整備も楽しかったですし。
「してもしなくてもいい」という感覚の緩さを持っておく、って、
こんなにもホッとするんやなぁと思いました。
休日こそやるぞ!って思ってましたが、
こういう日も作ってあげないと、
ウチの精神がもたんわ、ってなんとなく感じた一日でした。
このところ根を詰めていたのか、ちょっと疲れていたんでしょうねー。
ああ、いい休日でした。
なんもしないでいいって大事。めっちゃ大事。
息抜きって難しいです。
何が自分にとって良いのか、必要なことなのか、
自分が一番理解できていませんわ。