【日記】原付バイクの旅 2日目
おかやん
おかやんブログ
おはようございます!
今日も天気がよさそうです!
ああ、今日も素晴らしい一日が始まりますね。
鳥が鳴いとりますわ。
広島に暮らしていた時はウグイスがよう鳴いていたんですよ。
へったくそな「ほー……ほけっ!?」
みたいな鳴き声がね、3月くらいから聴こえだすのです。
それが聴こえないのがさみしいですね。
近くに山がないからでしょうけど。
その代わり職場でメジロをよく見ます。
野生のメジロを見るのは初めてやったので、
それはめっちゃ感動しましたねー。
夜中のこむら返りがまぁ痛かったです。
ああ、痛かった。
ちょっと伸びしただけで「ピキッ」とキましたね。
自転車のサドルの位置ひとつでこうなったんだと思います。
リアキャリアを取り付けてから、ちょっと足がつらかったので。
往復20キロがひざに来るんですわ。
これは慣れるまでそこそこ時間かかるでしょうねえ。
少々体を痛めてもあの自転車に乗りたいウチ。
とはいえ、乗り続けてずっと痛むようだとさすがに考えますけどね。
ちょっとした変化に適応できない体にはなりたくないですが、
それも年齢なのかもしれません。
そんなこんなで、ちょっとチャリ通がつらくはあるんですが、
明日は休みなので、
気合い入れて今日も頑張ってきます!