9月の目標なんにしよ
おかやん
おかやんブログ
おはようございます!
昨日はポカポカとあったかく、
めちゃくちゃ過ごしやすい一日でした。
久々にベランダに出て、植物の種を植えましたよ!
野菜よ、大きく育て!!
楽しみですねー、芽が出る日が。
ウチも早く芽が出たいものです。
そのためにはいい土でないとね。
土が良ければ大きな花を咲かせます。
そして、植物で大事なのは根っこです。
見えない部分が一番大事なので、
いまはそれをよりよいものにするために、
ウチは努力しますよ!!
生前、夫がウチに3ヵ月かけて筋肉についておしえてくれたことがありました。
あれ、学んでた当時めっちゃ眠かったんですが、
その時書いたノートが今役に立ちまくってます。
何となく買った「人体解剖図」というのもあるので、
予習をするための本に事欠きません。
夫のおかげでどういうことを勉強するのかを知っているので、
自己流でも今は自習が出来ています。
毎日机に向かって勉強をする癖をつけたいです。
夫が亡くなってから、少しずつ自分を変えてきて、
今やっと「勉強の仕方」が分かってきた気がします。
簿記の時、3度検定に落ちたのも今思えば良かったと思ってます。
試験に対する対策の仕方を知っているので。
勉強をすると、自分の内面がどんどんと美しく磨かれていくのを感じます。
教養は美しさの一つの素養なのだと、41歳にしてようやっと実感していますから。
頑張りたいです。
夫のため、未来の自分のために。
努力することをどんな時でもできる自分でありたいです。
さ、今日はいっぱい勉強をするぞ!