仕事で自分を変えていく

12月2日月曜日のあいさつ
おはようございます。
ああ、ユウウツだなぁ思いつつ、目覚めました。
夜中にトイレ行きたくて目覚めたあと、
用を済ませて寝てすぐに、
壁の向こうから聴こえる金属カンカン音でまた起きました。
もったいなーい💦
ノンストップで朝まで寝たいですね。
それこそ至福!
まぁ、そういう日の方が多いんですが。
ウチはどちらかというと図太いタイプです(笑)
看護学生ってそうなのね
12月は「今年のまとめと来年への準備期間」と手帳に書いていました。
確かに、と思いましたね。
今月はそういう月にしたいと思います。
そう思って手帳に色々書き込んでいたら、あっというまに2,3時間が過ぎました。
考えて書くって、すごく時間を使うんですね。
自分の行動計画ですらこんなんなのに、
看護師の行動計画を書く時はどうなることか……。
you tubeで「実習時の看護学生のルーティン」
というタイトルの動画を観たら、恐ろしくなってしまいました。
ああ、これはマジで辛い日常が待ってるんだな、と。
必要なのは覚悟。
そんで、遊べる今に思い切り遊んでおくこと。
今から考えたところで仕方ないですが、
看護師になるって本当に大変なんだなと思いました。
今のうちにメンタルを鍛えておくだけ鍛えておきたいです。
とはいえ、あんまり考えないようにしなければ。
未来を憂いて、今を憂鬱にしてしまうのは、
せっかくの「今」がもったいないですからね!
新しい派遣さん
金曜に、抜けた派遣分の次の方の職場見学がありました。
心の中で「ある意味しんどいでぇ」と同情してしまいましたね。
仕事自体は楽なのに、どこか苦しい今のお仕事。
人が居つかない職場というのは古参も新参も大変です。
なんとなく、この日来た派遣さんで決まりそうな気がします。
本人をパッと見た感じ、そう感じたので。
でも2人でもたまに「なにしようか」と思うほど仕事がない日もあるので、
3人だともっとそんな時間があるのかと思うと、
やはりつらくなります。
仕事がある日もあるんですけどね。
まぁ繫忙期に入るので、大丈夫だと思いたい……思いたい、です。
とはいえ!!
あんまり未来の不安を考えないで、
今日目の前の仕事を頑張ってきたいと思います!
そんなしんどさがあるからこそ、
自分のメンタルを鍛えられるいいチャンス!!
さ、今日も筋トレ頑張ろう!!
自転車通勤がウチのストレス解消になっているので、
本当に自転車は買ってよかった!
では、みなさんも良い一日を!