日記

クロスバイク楽しい

おかやん

11月22日金曜日のあいさつ

おはようございます。

昨日はブログを書くに書けなくて困りました。

おかげで連続してアイキャッチに女の子がいません。

華がないや無いの~。

せっかく昨日描いたアイキャッチが無駄になるので、

無意味にここに貼っときます。

これでよし!

最近、仕事で「ミスが減った」というより、

「考え方が変化した」ので、

仕事をしている時間が楽になりました。

今まで他人軸でモノを考えていたのだなぁと気付きましたね。





クロスバイクでの通勤

先週、Amazonで買ったフロントキャリアを装着したので、

ずっとクロスバイクの方で通勤しています。

早いですね、クロスバイク。

シティサイクルより5分は早く会社につけます。

走り方や操作も今までの自転車とは全然違うので、

色々と新しく知れることがいっぱいあります。

要は楽しいです。

このところ、描くもいいのでとても気持ちいいです。

寒くても薄っすら汗をかくくらいの運動量はあるので、

やっぱり買って良かったなぁと思います。

真冬に向けて装備とか諸々もう少し増やしたいのですが、

4月に向けてまたしっかり貯めていかなきゃなので、

よくよく考えて浪費したいと思います。

自転車は浪費ですね~。

思った以上に遣ってしまいますが、

QOLは上がっているので、まぁいいかな。





雑談力が欲しいと思った

昨日、昼休憩にベンチで本を読んでいたら、

当番で雑巾を干す方がやってきました。

部署は違うのですが、同じ空間で仕事をしている職場の方なので、

雑談がしたいと話しかけたのですが、

自分でもガッカリするほど会話が見つかりませんでした。

イイ感じに話しかけて、

イイ感じな雰囲気になれる、

そんな雑談力が欲しいと切に思いましたね。

「合わない人はどんな話をしようが合わない人」

と思ってはいるのですが、

短い時間で、ある程度の相互理解力が得られるのを目標に、

それ系の知識がもう少し欲しいかな、と思ったのです。

人が人を理解するには、普段の立ち居振る舞いに加えて、

やはり会話がモノを言いますしね。

同じ職場の方ほど雑談する時間がないので、

今の状況でよりよく動けたら、と思った次第です。

今日行く予定の図書館にあればいいんですけどね~。


さ、今日も筋トレ頑張りましょうかね。

クビレを取り戻すために……ために!

では、金曜日。

気を引き締めて、良い一日を送りましょう!!




メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました