成長を感じる瞬間

10月18日金曜日のあいさつ
金曜です!
今日はバイクで出勤するのだー!
金曜はサラッと家に帰りたいです。
もしくは図書館に寄り道していきたいです。
今は読む本があるので、
図書館は今日は行かなくていいんですけれど。
昨日の昼休憩、
久しぶりにゆっくり本を読めたんですが、
「やっぱり本っていいなぁ」
としみじみ思いました。
人と話すことは大事だし、
大好きですが、
ゆっくり本を読むあの時間の遣い方も、
改めてウチは好きなんだなぁ……。
スルースキルは難しいけれど
会社との対人関係で
「今のはどういう意味やろう……」
と深く考えてしまう瞬間があります。
でも、悪いことって深く考えたって意味ないんですよね。
相手がどれだけウチのことが嫌いか、
そんなことくらいしか分からないですし。
でもついね、
ついそういうことを考えてしまうんですよ。
コレ、なんでなんでしょうねー。
出来るだけ意識してそういうことを考えないようにしたいです。
なので、もう一度「悪いことはスルーする」っていう目標を決めました。
自分が悪いことは反省すべきですけどね。
今はそこまでではないと思うんですよね……たぶんやが。
成長とは
今の会社に入った時、
出来ないことがいっぱいありました。
報連相もそうですし、
声を聞き取ることもそうですし、
言うべきところでお礼を言えなかったり、
質問の仕方が下手くそだったり、
まぁたくさん問題を自分に感じていました。
昨日ふと、上記のどれもが
以前よりマシになったように感じました。
己の成長を感じます。
すぐには改善できませんでしたが、
意識していくことで少しずつ
自分は変化していっているのだと、
思うことが出来ました。
比べるべきは過去の自分なんですよね。
他人ではなく。
仕事は暇でヒマでしんどいですが、
それすらも受け入れて、
ちゃんと仕事をこなしている自分になれていることに
安心と喜びを感じています。
あと半年ほどですが、
頑張って働きたいと思います。
次の派遣の更新があるかは分からないですが。
仕事がいただける限りは頑張ります。
さて、今日頑張ったら休み。
頑張りましょう!
今日も良い一日を!!