通勤がストレス解消

10月2日水曜日のあいさつ
おはようございます!
寝起きのダークチョコレート2欠片が美味しいです。
最近、オヤツは一日の摂取量を決めて食べています。
目的はカロリー管理と
食費の浪費を防ぐためです。
これ、けっこういいなと思い始めてきた今日この頃。
好きなものを好きなだけって、
ハートは嬉しいけど、
ボデーにはあまり良くないのかもですねー。
悪い夢を見た昨日
昨日、夢にハチが出てきたんですよね。
ハチが夢に出てくる時って、
なぜか人間関係でトラブルが起きたりすることが多いんですけど。
たかが夢やしな、と思って気にしていなかったんですが
(だから昨日ブログにも書かなかった)、
なぜに人とトラブるのか……。
最近は上手く立ち回れていたので穏やかに仕事を出来ていたのですが、
昨日は「前にも言いましたけど、これも一緒にやってください」
と怒られました。
あ、同じ派遣の方に、ですね。
「前にも言いましたけど」を言わせないように、
自分なりに色々対策しているんですよ。
メモ取ったり。
できるだけ一回の指示で完璧にこなせることを目標にしているのですが、
なかなか難しいものですね。
あとは仕事を分けようとしたら、
それか不快だったのか理解できないと思ったのか、
奪うように書類をガッと取っていきました。
あんまり他人に気を遣って仕事しないほうがいいですね。
そういう、ちょっとした自分の選択が
他人とぶつかり、
悪い方に転がった一日でした。
なぜ夢はそれが起こるのが今日と分かるのか。
ウチはそれが不思議でなりませんでした。
ストレス解消は自転車で
そんな一日も終わる頃にはいつも通りです。
仕事中に一人反省会をしていましたが、
まぁ仕事しながらなので
帰り道にゆっくりしようと思っていました。
反省会といっても、
要は原因追求と、同じことを繰り返さないための対策ですね。
けっきょく原因はウチにあるので。
あのセリフを言わせてしまったことが悔しくてならない……。
どこへ行っても起こりうることなので、
今のうちから対策しておかねば。
で、帰り道しっかり考えよー! と思っていたのですが、
自転車で走るのがただ楽しくて無理でした(笑)
そんなことを考えていられませんねん。
楽しくて。
むしろ何も考えられない。
ただただ無心に走ってしまう。
で、家に帰るころにはスッキリさっぱりして、
なにひとつ悩んでいませんでした。
通勤がいいストレス解消になってますね。
サイクリング始めて良かったなぁと改めて思います。