日記

仕事を楽しむ

おかやん

youtubeで観た

おはようございます。

火曜日ですね。

今日も心身ともに元気だす。

週末にフィットネス水着というを買って、昨日届いたのです。

着たらパッツパツ(笑)

オンラインで水着を買うのは難しいですねー。

失敗するの2度目です。

とはいえ、何とか着れたので、筋トレする時は着たいなぁと考えています。

脱ぐ時めちゃくちゃ大変やけど。

ああ、チャックついてるタイプのスポーツブラを買えばよかった……。

そのうち買い直します。

筋トレもヨガも鏡見ながらしていますからね。

Tシャツじゃなくて、

このワガママボデーラインが見える状況下で運動がしたい。

そう! youtubeにいる先生のように!

……はい。同じようにはなりませんね。

でも自分の駄肉をちゃんと認識していたのですよねぇ~。

そういうの、すごく大事かもしれんって最近思うのです。

見えない部分を綺麗にしていきたい。

人間性も含めて。

毎日、努力していきます。





オンオフを分けないという考え方

ウチは基本、勉強は本かyoutubeを使います。

youtubeはプレミアムに加入しているので、

かなり快適に色んなものを聴くのですが、

最近聞いたものでこう言っているものがありました。

「お金を貯めるにはオンオフ分けない方がいい」

………なんで??

最初聞いた時、不思議でした。

何の関係があるのか、と思いましたし。

どうやらオンオフと分けると、休日にお金を遣いがちになるという話でした。

オンで気を張っている分、オフになるとストレス解消で散財してしまうという。

なるほど、それは確かにある。

ウチはどちらかというとガッチリ分ける傾向にあります。

先週末、水着やら自転車用品やらでいつもよりお金を遣っています。

知らず知らずのうちに仕事のストレスを溜めていたのかもしれません。

ストレスを溜めない生活を意識して送ってみる必要があるかもしれないと思い、

仕事への向かい方や考え方を変えてみようと、

このyoutubeを見て考えました。

オンとオフを分けないように、

オフの延長に仕事がある感じで、

楽しんでくるノリで会社へ行く。

昨日さっそくトライしてみたんですけどね。

「なんかようわからんけど、

 時間かけたらできそう」

となんとなく思いました。

とはいえ、かなり難しいですが。

まだまだ仕事も少ないですし。

でも、楽しんで仕事できるようにはなれそうです。

楽しみを仕事の中に見つける。

意識次第でどうにかなるなら、挑戦してみたいですね。

せっかくなので、頑張ってみます。

あ、そろそろ筋トレタイム!!

やらねば!!!!

では、今日も楽しく頑張ってきます!

みなさんも良い一日をお過ごしくださいませ💕





メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました