職場のレイアウト変更

ヒマが問題を起こすのよ
おはようございます。
昨日はそこそこ、問題のない一日でした。
仕事があったからです(笑)
3人いないと忙しい時しんどいのに、
3人もいると
仕事が取り合いになるという悪循環。
やることないとマジで心病む。
いらん考えが浮かび、
悪い方へ悪い方へと
考えてしまいます。
昨日はそれが少なかった。
仕事があったからです(笑)
やることないのに座って、何かをしているフリって、
シンドイ。
自分にはトコトン合わないスタイルですね。
でも、おるだけでお金がもらえると思えば……耐えられる!
学費のため学費のため学費のため。
こういう思いをして稼いだお金は、
大事に使えると信じています。
身銭を切る、ということの大事さを、
ウチは今まさに体感していると思います。
どんなにつらい職場だとしても
学費のため学費のため学費のため。
ウチは出勤さえすればいいのです。
「逃げちゃダメだ」が脳内リフレインしそう(笑)
ここが踏ん張りどころと思っています。
せめて半年働ける根性を自分につけてあげたい。
成功体験を味わうために、
今日も行ってきます!!
仕事する席が変わる
今まで、ウチだけ違う席にいたのですよ。
3人いる派遣の中で、ウチだけ社員さんの隣。
他の2人は隣同士。
まだ先のようですが、
ウチの席に社員さんが入社してくるらしい。
いいことです!!
そのために3人並んで仕事が出来る机を
会社が購入して、
今朝設置しなければいけないという!!
その間、仕事が後ろ倒しになるので、
きっと今日は忙しい!!
嬉しい!!!!
ギリギリまで仕事させてくれい。
定時ギリギリまで仕事がある感じでオナシャス!
昨日は五時から仕事がなく、
社員2人に「お仕事ありますか?」
と尋ねたところ、
「今はない」
と言われ、
仕方なくパソコンぽちぽちしていました。
あと、取る必要のないメモを
書き写していました。
ああ、シンド。
今まで孤独~にその時間に耐えてましたが、
今日からは席が変わるので、
その雰囲気もちょっと変化することを願っています。
とにかく席が変わるとコミュニケーションが変化すると思います。
ウチに苦手意識をもっている人からすればストレスになるかも、
かも! しれませんが、(相手の心情は分からないし)
ほどよい距離を取りつつ、
ちゃんと社会人らしい対応ができることを期待します。
これを機に変化が訪れると嬉しいですね。
ウチはまだ、あの会社で働きたいので。
とにかく仕事さえ出来ればいいんです。
職場に行けさえすればいいんです。
今日からの変化が楽しみな今。
ちょっとワクワクしながら、今日も仕事に行ってきます。
学費のため学費のため学費のため!