「今」を楽しむ

仕事での孤独
おはようございます。
仕事で孤独なのは、まぁ仕方ないです。
仕事というものはそういうものですし、
席の配置やら、自分の過ごし方やら、
自分から孤独になりにいっている所もあります。
仕事がないと、やっぱりなんだかモヤモヤします。
本を読むと、自分のどこに原因があるのか、
書かれていることに当てはめて、考えるようにしています。
ウチは、「今」を楽しんでいませんねぇ~。
そりゃあ、シンドイよなぁ、と読みながら思いました。
きっと「今いるここは、自分の居場所じゃない」
なんて考えているんでしょう。
自分のことが一番分からないけれど、
なんとなく、
そんな風に思っている自分を感じます。
次のことを考えているからこそ、
そういう風に考えてしまうのでしょうけど、
そりゃあ会社、シンドイよなぁ。
「今」を楽しむって、難しいですね。
目標があると、そればっか見つめて、
追いかけて、
周りの景色を見ないで、
先ばかり見てしまいます。
今の私、
そんな感じなような、気がします。
気付けたのは一歩ですけど、
どうしたらいいのか、
まだよくわからないです。
ウチはどうしたら、
「今」を楽しめるんですかねぇ~。
等身大の自分
本に
「私は私以上でも以下でもない」
と書いていました。
ウチは今のウチ以上になりたいから、
日々なんぞかんぞ目標を決めちゃ、
達成する喜びを感じています。
でも、そんな自分が常に前面に出ていたら、
周りも自分もシンドイですよね。
でも、セーブの仕方が分かりません。
アタシャどないしたらええんや。
引き算が下手くそなおかやんです。
瞑想もやりすぎたらそれに依存してしまうって、
そんな意見も調べたら出てきて。
うーん、バランス。
ウチはどうしてこう、
突っ走るんでしょうか。
でも、そんな自分を助けてくれる人が、
周りには必ずいてくれます。
ウチはそういう人に救われています。
なんで、ちゃんとそういう人がいてくれているんでしょうね。
人生は不思議です。
職場でも、
お昼にお話をしている方がそんな人で。
ウチはどうにか頑張れています。
その人は「今」を楽しく生きている、と昨日言っていました。
ウチも等身大で生きて、
満足して、
頑張って、
楽しみたい。
やり方わからないけど(笑)
ウチの良い所は
「とりあえず続けられること」
やなぁと最近思っています。
そんな感じで、今日もお仕事行ってきます。
仕事っぷりはイマイチでも
毎日出勤できるっていいことですよね!
楽しむのはまだ出来ませんが(笑)
では、今日も頑張ります!