眠れない夜

それでも起床は4時
おはようございます!
昨晩は暑かったからか、それとも別な要因からか、寝付くまでにとにかく時間がかかりました。
1時過ぎにやっと寝れたので、睡眠時間が3時間もありません。
おーまいがー(棒読み)
今日はそこそこ忙しい一日になりそうなので、昼寝できるかなぁ、と悩ましいところです。
それでも起きると決めた時間には起きて、ヨガをしました。
たとえ睡眠時間が1時間やとしても、朝活とは自分が決めた時間に起きるのが良いそうです。
この睡眠負債をどこかで払うのが、今日の課題ですね。
寝れない、というのはやっかいですね~。
何度瞑想をしても、夫を思い出しては泣いてしまう夜でした。
たまにそんな夜があるのです。
だいぶ回数は減りましたが。
これからはそんなことのないようにしたいですね。
看護師を目指すにあたっての、自分の課題やと思っていますので。
夫の話をしても泣かない自分になりたいです。
お仕事のために。
前を向いて生きていくために。
アドバイスをくれる先輩
ウチは本当に周りの人間に恵まれていると思います。
どんなに苦しくても、側にいた他人が助けてくれました。
それは、環境の変わった今も変わりません。
「看護師を目指す」といえば、
看護師免許を持った方が
「こうしたほうがいいよ!」
と親身になって助言をくれました。
今描いている絵もそうです。
父に
「この絵をもっとよくしたい」
と見せたら
「これをこうして、もっとこれをこう。そんで背景をこうこう」
と言ってくれました。
これってすごいことですよね。
だって、どっちも専門職やないですか。
なのに、無料で、丁寧に、しっかりと、
「こうするといい」
と言ってもらえるのです。
ウチはなんて恵まれているんでしょう。
だからこそ、ウチはもらったアドバイスを無駄にしないよう、
きっちり自分に落とし込んで努力しようと思います。
今日は父からのアドバイスを絵に反映しなければ……!
絵の実力はまだまだですが、でも着実にステップアップしてるように思います。
看護師目指し出したら、もう絵なんて描く暇がごっそりなくなると思いますが。
でもやめないんだろうな(確信)
さて、そろそろ行動していかねば。
今日も精いっぱいできることを頑張ります。
明日もお休みやし、今日は早く寝よう……寝たい。うん。
よっし! やるか!!