日記

たぶん暇なんやと思います

おかやん

職場で浮いているかもと思う理由

おはようございます!

新しい職場で働きだして、そろそろ一カ月が経とうとしております。

まだまだミスも多く、社員さんの手を止めて、質問する回数も減りません。

当たり前ですな!

未経験のことをやっているんですから。

同時期くらいに入った派遣さんが、ウチの他に2人いるんですが、私は一緒に行動しません。

タイミングが合わないんですよね。

その2人は常に一緒にいるみたいです。

気が合うのかもしれません。

ウチはどうにもボッチ感があるのですが、そんなことを考えてしまうあたり、余裕が出てきた証拠なのだと思います💖

いらんこと考える暇があったら、仕事でミスをしない努力をせねばー(せねばー)

とはいえ、そのいらんことをついつい考えてしまう自分が、あんまり好きではない。

「嫌われる勇気」をアドラーさんからいただきたいものですな!!



嫌われる勇気、という生き方

なんかこの本、流行ってますよね。

おかやんは読んでいません。

そもそも、読書量を減らそうと考えているので、しばらくは読もうとも思っていませんねん。

なので内容を知るのは全部youtube(笑)

ありがとう、youtube。

作業しながら内容知れるの、助かってます。

あんまり良いと言える勉強方法ではないかもしれませんが、自分のスタイルには合ってますわ。

で、その本の内容を知ると、「あ。もっと自分らしく頑張ろう」と思ったわけですよ。

今ウチがここに「こういう内容やでぇ~」って話すより、気になったらyoutubeを見た方がええと思うから、あえて触れんけど。

まぁ、結論を言えば、ウチの悩みは暇人のすることですわ。

やっぱり、今のウチはしっかり仕事と向き合うことが最優先!

会社側に「なんか不愛想で変な人やけど、この人おってくれて助かるわ~」と思われる努力に全振りせねば。

ミスが多い自分が情けないですが、まだ一カ月。

愛想ふりまくより大事なことがそこにある。

ちゃんと頑張ろう。

……よし、仕事を頑張ろう!!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました