良い休日を過ごせている

朝、TO DOリストを作る
おはようございます!
やりたいことがいっぱいあったので、昨日はガッツリ「今日中にやりたいことリスト」を前日に書いておいて、一日を過ごした。
昼寝をしても、全部達成出来たから良かったですわぁ
まぁ、洗濯をする~とか、
掃除する~とか、
夕飯作る~とか、
ジモティーで人と会う~とか、
そんなしょうもないことなんですけどね。
でも達成感があります。
少なくとも、リビングが前よりスッキリしました!
「これ、なんかに使えるな」と置いておいた収納ボックスとか捨ててやりましてん。
あると、
「コレ、何かに使えないかな?」
と見るたびに考えてしまうんですね。
そんなこと考える暇があったら、その分小説やお絵描きのことを考えていたい!
人間が一日に選択できる回数は決まっているらしいので、捨てる決断をしたことで、なんだか作業に集中出来ました!
あと、リスト化して見える場所に貼ってるから、
「あれ、あと何したかったんやっけな?」と考えなくてよくて、楽でした。
集中と選択って、こういうメリットがあるんですねぇ。
誰かの真似をしているだけのリスト化ですが、なかなか良いです
おかげさまで、やるべきことが全部やれました。
うふふ、自己肯定感を自分で高めるシステム……素晴らしい
お絵描きは楽しい
ずっと朝描いてきた落書きのようなツイッターの絵
今ブログのアイキャッチで描いてる絵。
人に頼まれて描く絵。
どれも楽しくて仕方がないです。
ウチは描きたい絵がないので、ウチが出来ることで誰かに喜んでもらえることが嬉しい。
なんとなく朝絵を描いてきたけど、続けてきたおかげで、描くまでのハードルがすごく下がりました。
描くまでにやる気がいらないんですね。
それを毎日していると、やらない方が気持ち悪いという。
いやー、とりあえず毎日お絵描きしてきて、本当に良かった!
でもこれも、好きだから出来ることなんですね
今日はいっぱいお絵描きするぞとリストに書いています!
良い休日を過ごせています。
それもこれも、ウチの周りにいる方のおかげですわ。
読んでくれている人がいる。
見てくれている人がいる。
それが分かるだけで、ウチはやる気がモリモリ湧いてくるのです
ありがとうございます!
ありがとうごぜえます!!
さ。朝はまだ長い!
おやつ食べて。
お絵描きして。
ジモティー受け渡しして。
お絵描きして。
買い物行って。
お絵描きして。
え、なにそれ、めちゃくちゃ幸せ
よーし、良い休日にしちゃうぞー。
しちゃうんだぞーー(笑)