日記

合格出来ました!!

おかやん

10月16日水曜日のあいさつ

おはようございます!

オカンに看護学校へ入学することを報告する夢を見ました。

い、言わねば……!

黙ってここまで進路を進めたことを気にしているんでしょうね。

同時にオトンが怪我する夢も見ました。

スポンサーであるオトンが働けなくなることが怖いんでしょうね。

夢はなんて冷静なんや。

もう少し合格の余韻に浸らせて欲しかった……(笑)





無事合格出来ました!!

昨日は仕事しながら

「あああああ結果見たいいいいいい」

と心の中で叫びながら、頑張っていました。

13時からHPって、ちょっと遅いですよね……。

まぁ、トイレで自分の受験番号を見た瞬間、

泣けましたわ。

そんでツイッターで「おめでとう」を

たくさんいただいた時、

実感が湧いてきて、また泣きましたわ。

頑張ってきて良かったです。

努力の方向性は間違っていませんでした。

これで、夫と同じ医療従事者を目指すことが出来ます。

それが本当に嬉しい。

夫はもうおらんけど、

あの世で一緒に訪問リハビリが出来るように、

ここからしっかり勉強して、

正看護師になってみせます。

あっちで会うとき、

胸を張って

「ウチ頑張ったよ!」

って言いたいです。

ウチの行動原理は、いつだって夫にあるんやなぁと思います。

どんだけ後を追いたいんでしょうねぇ~。

でも、それがウチという人間なのだと思います。

あの人に相応しい人間でありたい。

これから頑張ります。





入学金高い。おおん(´;ω;`)

びっくりするほど看護学校って高いですよね。

准看護師ならまだしも、

正看護師って全然違います。

でも、将来のこと考えたら、

絶対ここで正看護師を目指した方が

後悔がないと思います。

3ヶ月かけて貯めた貯金、

全部ブッ込んでも足りないので、

残りは父に頼みます。

ウチの方が多く払う。

当然ながら。

しばらく金のかかる休日の過ごし方は封印ですな。

まぁ、創意工夫で楽しく休日を楽しみます。

最近、それを考えること自体も楽しいので。

自転車がおるから、どうとでもなりますねん。

学生の3年間も、

カッツカツの生活なんでしょね。

看護師として働く力がつくまで、

仕方ないとは思いますが、

まぁ大変でしょうなぁ……(遠い目)

本当の戦いがここから始まりますが、

コツコツと努力し、

頑張っていくつもりです。

優しく見守っていただけるとありがたいです。

少しずつですが、

成長していきますので。

さて、そろそろ筋トレタイムです。

受験は終わりましたが、

勉強癖を自分につけたいので、

毎日なにかしら勉強していこうと思います。

とりあえず、もう少し数学を思い出したい。

では、今日もお仕事頑張ってきます!!

入学まで、稼げ!! ウチ!!!!





おかやん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 福子

    おめでとう。
    命を削って得るものがお金。そのお金をつぎ込む道をしっかり決めたから、これから先のその道が暗かろうが凸凹だろうが迷うことなくベクトルが示してくれると思う。
    きっとその道の先に、両手を広げて待ってくれているご主人がいるよ(^^)

ABOUT ME
おかやん
おかやん
アラフォー主婦のノンフィクション雑記ブログ
21歳で駆け落ちした経歴を持つ、現在39歳の未亡人です。 このブログが多くの人に読まれ、亡くなった夫のことを私以外の誰かにも知って欲しい。
記事URLをコピーしました